top of page
kenmei just-right
🌳松の木で組む🌳
平屋🏠新築工事物語(^^♪
新築工事の真っ最中♪
間取りが決まって
家の【命】を
加工!!
長さ10メートルの
原木の両端を
そぎ落として
太鼓梁って
やつにするのです(^^♪
こんな感じに♪赤みが出る所
まで削り落として♪
で、今回のお客様の要望の目玉♪
松の木で組む吹き抜けLDKの見せ梁♪
それぞれがいい感じに曲がって♪
木の個性が光ってワクワクしちゃうよね~~♪
見せ梁なんで
繋ぎ合わせる所も
大昔から使われてる
【台持ち】
って継手を採用!!
個人的にも
大好きな継手なんです♪
繋いだ後の感じも
いい感じだし家に
とっても最高♪
【ひかりこみ】って
作業で
木の形を写し取って
相手に
はまるように♪
型取りみたいな感じかな
外周面の桁達は無駄に大きい🌳を使うという(笑)
これも家の命の為なんですけどね(^^♪
やっぱお客様には
ながーくながーく住んでほしいから!!
現代建築の家はみーんな木のサイズが小さくて
こっちが心配になる、、、、
角材の継手はオール追いかけ大栓継で家をガッチリ守ります♪
地盤調査♪
家を長持ちさせる為に
欠かせない作業♪
検査結果
何の問題もなく
良い地盤でしたヾ(≧▽≦)ノ
作業場では
この家のメインともなる【松梁】♪
古代道具のチョウナで
お化粧している所♪
【ハツリ作業♪】
吹抜けリビングに
屋根の傾斜とは
また傾斜を変えて
上っていく感じ❕❕
仕上がりがワクワク
😊
基礎工事♪
着々と家創りが進んでいきます♪
大分進んだ
基礎工事♪
鉄筋組もしっかり
チェック♪
基礎は重く
あって欲しいですからね♪
基礎工事も
無事に終了♪
家の支えとなる
【土台】
を施工していきます♪
土台は【檜【ひのき】
120㎜を使用♪
大引と言う
土台の間に入れる
材料も105㎜の大きさで
家をしっかり守るのです♪
木材はみーんなAÐ材
良い家を創る基本です♪
AÐの意味は
しらべてみて下さいね♪♪♪♪♪♪
上棟当日❣!
建明刻みの木々達が
職人さんの手で
テンポよく
組まれていきます♪
組上がった木は
美しく♪
木の個性がめちゃくちゃ
光ってます♪
個性に合わせて…
曲がっている木々達を
綺麗に組み上げるのは
やっぱり芸術の領域♪
設計の段階で
こう🌳を組む事を
創造♪
吹抜けリビングに
素敵な梁達が♪♪♪
曲がった木組を
採用すると
家自体の強度も
物凄くあがるんです♪
ぜんぜん揺れない❕❕
屋根下地の施工中♪
自然を受け止めるには
【垂木】
を付けるだけでも
たくさんの
工夫が必要になります♪
屋根下地完了!!
板金工事を待つ間
乾燥を兼ねて
下地は雨に濡れさせ
ほこりや細かいゴミ
を除去♪
いい感じです♪
屋根の板金工事も終了♪
外部の耐力壁は【ダイライトms】
全面貼り!!
なんと、、写真を撮り忘れた
と言うオチ・・
防水シートには
【タイベックシルバー】
防水シートの中でも超強力!!
玄関正面には
板張りを採用!!
凄くいい感じなんだけど
ちゃんと撮影できる日を待ちます♪
こちら 和室♪
畳敷の下に収納を依頼されて
制作!!
お布団を入れられる様に
制作しました
畳の上がり框にも
曲がり木を使ってお洒落に(^^♪
内装の漆喰はお客様自身が塗装される
と言う事で・・・・
現場に行ったら
落書きがしてありました
(笑)
楽しんで家創りをする(^^♪
この時代のコンセプトでも
あるのかなと(^^♪
着々と塗装が進んでゆき
完成も見えてきました♪
お客様もずいぶんと楽しんでいて
何よりです(^^♪
お客様が塗装をしている間
建明チームは
トイレのドア 引き戸を制作!!
デザインはお任せって事で
制作(^^♪
こんなところにも
芸術が(笑)⇒⇒⇒
そして そして
漆喰が塗終わりました!!!
リビングに構えるキッチンは
サンワカンパニーのグラット45
お客様の粘り強い塗装で
ほんとに素敵なリビングへと変わりました(^^♪
bottom of page