top of page
kenmei first-class完成までの物語♪
ちょっと長いけど是非見てください♪
家の土台となる
地盤
地盤の強度を調べるのは
欠かせない
調査です
基礎の【命】となる鉄筋組み疎かになると家に大きなダメージを
あたえます、検査機関の検査官にチェックしてもらい
何の問題もなく合格
基礎の高さは600㎜ 幅150㎜
建明では一般的な基礎高
より高くします♪
床下の通気を広く取ることで
湿気が溜まりにくくなり
風通りが良く
家にも人の健康にも
良い環境が出来上がります♪
大黒柱を探す
山に入り吟味した木を
切り出します
直径800㎜
長さ10m
杉の大黒柱
螺旋階段を巻く為、家の命とも言える柱
お客様も
あまりの立派な大黒柱に
大変驚いていました♪
作業場では
家の構造体を造る為
自然のままの丸太加工が
進みます
檜と杉の軍勢
それぞれ100年近くの物が
家の構造体に変わります
お客様と練りに練った
設計を基に 家になる木を加工
していきます
設計には古式設計術を
建明では
木の性質を無視してしまう
工場機械加工
(プレカット)は
採用せず
手加工で作業を進めます
土台や梁、家の構造体になる木を加工していきます
世の中の住宅産業は
利益追求の為 プレカットを採用し
日本大工技術を追放する形になりました、、
手刻みの良さはQ&Aのコーナーから
ご覧ください♪
1Fリビング吹抜けから見上げる【魅せ梁】
本物の木を使っているので具合を見る作業
木組と呼ばれ 建てる前に一度 仮組してデザイン性を
チェックします♪
曲がりくねった木達を適材適所に組み上げる技術は
正に芸術の域
材料を運び建前の準備です
本物の木達が迫力満点の存在感を演出しています
いよいよ上棟、大安吉日
お客様家族も大喜びで見守ってくれる中 私達 建明も緊張が走ります、、
大黒柱を建てる際のドキドキ感は今までにない感覚
無事に上棟が終わり 屋根を造り、耐震補強の外壁を施工
防水シート、外部の作業を進めていきます♪
今回耐力壁に使ったのはダイライトms
自然素材で有りながら
家をガッチリ守ってくれる凄い奴♪
最終的に外壁の不具合が出ないよう一部板張りを採用して
住宅性能を引き上げ更に見た目も良くする考察
外壁は特に傷みやすい箇所、
傷んでも治しやすい様な工夫が必要です♪
内部造作進行中♪
世界に一つだけ、自然に曲がった【カヤ】の玄関框、
リビングの樹齢100年以上の檜吹抜け魅せ梁
厚さ30㎜杉の床材 無垢板(^^♪
断熱性能を良くする為、隙間なく断熱材を充填します♪
断熱性能は等級4! ですが、、
一般的な家の【2倍】の断熱材を施工して更に断熱性能を上げました♪
アール型ニッチ
&
アールカウンター
トイレの脇役♪
お客様が選んだのはアイランドキッチン♪
ここにもニッチ♪
これもお客様の好きな様に♪
洗面所の床板は大理石柄の超防水性があるフローリングをチョイス♪
洗面化粧台は無垢の一枚板!
そこに洗面ボウル【今回はレクタングルを使用】を
落とし込んで、オリジナル溢れる洗面所に♪
リビングに洗面所のドアデザイン♪
施主様大喜びでこちらも大満足💖
リビングに洗面所のドアデザイン♪
施主様大喜びでこちらも大満足💖
スッキリとした
空間
この大黒柱に
螺旋階段を巻きます♪
ほぼほぼ 完成時記念に
家族写真を📷
パシャリ☆彡
螺旋階段が待ち遠しい❕
いよいよ螺旋階段の取付❕❕
鍛冶屋さんの意地とも言える力作❕❕
作り手も苦労した分感深い作品に♪
踏板を取り付け後は手すりを付けて完成!
いやーーーーー!!!
想像以上の階段が出来上がって来ました♪
手すり取り付けてプロカメラマンが撮影に来てくれて
パシャリ❕❕
どひゃーーーーー!!!ってな感じに
全員が驚きを隠せない最高の階段に♪
bottom of page